• #JOURNAL
  • >
  • SNSで万バズ“きほ丼”考案・幻のキャバ嬢きほ「食べながら痩せる」新たなアレンジレシピ提案 大切なことは「習慣」【モデルプレスインタビュー】
SNSで万バズ“きほ丼”考案・幻のキャバ嬢きほ「食べながら痩せる」新たなアレンジレシピ提案 大切なことは「習慣」【モデルプレスインタビュー】

SNSで万バズ“きほ丼”考案・幻のキャバ嬢きほ「食べながら痩せる」新たなアレンジレシピ提案 大切なことは「習慣」【モデルプレスインタビュー】

FASHION
2025.08.20

東京・銀座「ジャングル銀座」で人気キャストとして活躍するきほにインタビュー。TikTokに投稿した“きほ丼”が話題になっていることや他のダイエットレシピについて聞いた。

 

※本記事はモデルプレスと連携した連載コンテンツとなります。

 

参考にする人続出の“きほ丼”とは?

 

「ジャングル銀座」きほXより

 

上品なビジュアルで柔らかい雰囲気を持ち、X(旧Twitter)での“同性に刺さる金言”で人気に火がついたきほ。ファンクラブ開設、アパレルブランドの設立など、その人気からなかなか会うことができず“幻”の存在とも言われている。特にSNSが多くの人の関心を集め、4月にTikTokで投稿した“きほ丼”も話題に。丼ぶりに入れたご飯に豆腐、納豆、キムチ、アボカドを乗せて、卵と韓国のりをトッピング。醤油とアマニ油をかけるだけですぐに完成する“綺麗痩せが叶う”レシピを参考にする人が続出した。

 

「TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下「TGC」)、「関西コレクション」(以下「関コレ」)、ABEMAで配信中のバラエティ番組「CHANCE & CHANGE(チャンスアンドチェンジ)」にも出演し、夜の世界を牽引するきほの勢いは留まることを知らない。

 

“きほ丼”について明かす

 

「ジャングル銀座」きほTikTokより

 

― “きほ丼”が話題になっていますが、このような美活レシピは普段から意識されていますか?

 

きほ:そうですね!昔からお料理が好きで、ダイエットをするときに食べながら痩せるというのがすごく大切だなと思って「きほ丼」も作りました。

 

― “きほ丼”をアレンジしたレシピも少しずつ広まっていますが、みなさんのアレンジをご覧になることもありますか?

 

きほ:はい!アボカドを使っていろいろな丼を作っている方が多いですよね!

 

― どんなときに“きほ丼”を食べていますか?

 

きほ:家でご飯を食べたり、お腹がすいたりしたときかな。そんなにたくさんは食べないので、夜に食べることが多いです。

 

きほのアレンジレシピ

 

 

― “きほ丼”の他によく食べている簡単なレシピを教えてください。

 

きほ:ネギトロにオリーブオイルとニンニクを混ぜたものを、バケットに乗せて食べるのが好きです。そこにネギを加えることもあります。

 

― 4月からの新生活で疲れてしまって料理を作る元気がない人も多いと思いますが、家に帰ってすぐにできるダイエットレシピはありますか?

 

きほ:オートミールでお好み焼きを作るのがおすすめ。レンジで30秒くらいふやかしたオートミールにキャベツ、卵、顆粒だしを入れて、レンジでチンしてから、ソースとマヨネーズをかけて食べると美味しいです。

 

― 夏に向けておすすめの食材を教えてください。

 

きほ:素麺が大好きで、麺つゆにミニトマト、大葉、ツナ、オリーブオイル、塩、にんにくを入れてパスタみたいにして食べるのが美味しいです。

 

“食べながら痩せる”を体現する、リアルな美しさの提案者

 

きほの考案した“きほ丼”が話題を呼んだ背景には、単なるレシピ以上のメッセージがある。無理な制限を強いるのではなく、美味しさと栄養、そして満足感を両立する「続けられる美しさ」の哲学。それは彼女自身が過去のダイエット経験から導き出した、心と身体のバランスを保つ知恵の結晶でもある。

 

SNSでは「真似して痩せた」「心まで前向きになれた」と共感の声が多数寄せられ、まさに“きほ丼”は自己肯定感を育てる“食”のコンテンツとなっている。

 

きほ、体型維持のために意識していること

 

「ジャングル銀座」きほInstagramより

 

― ダイエットに苦しんだ時期はありましたか?

 

きほ:すごく痩せることにこだわっていた時期があって、すごくしんどかったので、みなさんには同じようになってほしくないです。8年くらい前に留学したときに海外の人は体型を気にしていなくて、私も体型は関係ないなと思いました。

 

― スタイルアップを目指している読者に向けて、きほさんが普段ダイエットや体型維持で気を付けていることがあれば教えてください。

 

きほ:あまり急激にダイエットはしないんですよ。大事なのは習慣なので、カロリーが低めのものを食べて、タンパク質を摂って、よく眠るのがいいと思います。

 

― どのようなタンパク質を摂りますか?

 

きほ:鶏胸肉とか卵とかプロテインです!

 

― 体作りは何かされていますか?

 

きほ:ジムに週2回行っているくらいかな。45分トレーニングをしてからストレッチを15分していますね。足を鍛えるのが1番カロリー消費が大きいので重点的にやっています。片足で行うブルガリアンスクワットをいつもやっているのですが結構きついです。

 

― お忙しい中ジムに通われていてすごいです!何かモチベーションになっているものはありますか?

 

きほ:メディアに出させていただいたり、「関西コレクション」などのランウェイに出演させていただいたり、人に見られる仕事なので頑張ろうと思えています。

 

― ダイエットを頑張る読者に向けてメッセージをお願いします。

 

きほ:可愛くいたいとか、理想の自分になりたいとか、自分主体の理由でダイエットをするようにしてくれると私は嬉しいなと思います。どんな姿でも自分が納得できれば美しいと思うので、努力するのに疲れてしまわないように自分のペースで頑張ってください!

 

「可愛くいたい」はわがままじゃないー自分を主語にするダイエット論

 

きほはダイエットに悩む読者へ、「他人の期待ではなく、自分のために努力してほしい」と強調する。体型にこだわりすぎた過去を振り返りながらも、留学中の気づきや、メディア出演という“見られる仕事”への意識が、現在の自然体なスタイルへと導いた。

 

「どんな姿でも、自分が納得できればそれが一番美しい」。彼女の言葉は、世の中の“痩せていなければ可愛くない”という空気をやさしく打ち壊す、等身大のエンパワーメントでもある。

 

ナイトエンタメ発、ライフスタイルのロールモデルとして

 

“幻のキャバ嬢”と呼ばれるきほは、TGCや関コレといった舞台でも存在感を放つ一方で、美容・食・運動に対して地に足のついた視点を持つ。ストイックに見えて、その実は「継続できること」を大切にする姿勢が印象的だ。

 

彼女の生活スタイルや美容ルーティンは、ナイトワークに従事する人はもちろん、忙しい日常を送るすべての女性にとってヒントとなる。ナイトエンタメから生まれたロールモデルとして、これからも注目される存在である。

 

きほ、ナイトルーティン明かす

 

「ジャングル銀座」きほInstagramより

 

― ナイトルーティーンはありますか?

 

きほ:最近はmedicubeの美顔器にハマっていて、ずっとクルクルしながら美容液を浸透させています。

 

― 美脚を保つためのケアで意識していることを教えてください。

 

きほ:エステでもらったボディクリームを塗っています。

 

きほ「TGC」2回連続出演の感想

 

― 最後に「TGC熊本」「TGC香川」と2回連続出演された感想を教えてください。

 

きほ:「関コレ」とはまた違った雰囲気だったので少し緊張しましたが、みなさんが見てくださってとても嬉しかったです。これからも頑張りたいなと思います。

 

― 貴重なお話ありがとうございました!

SHARE

X はてなブックマーク

#JOURNAL

VIEW ALL
ABEMAで無料視聴ABEMAで無料視聴